ぼっちぼちの旅日記

各地の鉄道の懐かしい思い出を写真と共にたどります 。

カテゴリ:九州 国鉄 > 日豊本線

この日の宿は当時のTVドラマ「太陽の丘」のモデルになった「霧島高原YH」でした。
あの赤いトンガリ帽子のYHに泊まってみたかったのです。


川内から霧島神宮に来て2本の列車を撮影してバスで宿に向かったと思われます。
sm197003z-4376-2-1-1
日豊本線ではC57が貨物列車を牽いていました。

pc197003z-5358-1-1-1

残念ですが、霧島高原YHの写真は残っていませんでした。

では、ぼっちぼちと。



田野から542Dで16:13に宮崎に戻り、16:44発の1547レで都城に移動したようですから、宮崎駅滞在時間はたったの34分。それでも宮崎機関区はホームのすぐ前だと思いましたので、主要な蒸気機関車は写せたのでしょう。
当時の宮崎機関区所属のC57は、ネット情報によると、C574、36、49、65、66、109、112、115、116、117、176、178、187、191、192、196、199。
C56は、C5692、135 だったそうです。

3次型のC57178
nm196936-9939-1-1-1
カラーで前面を撮っています。カビだらけの写真ですが、青色ナンバの感じがすこしでも残せれば。
nc196936-6691-2-1-1
冬の夕方ですからまともな色を期待する方が無理ですね。

4次型のC57191
nm196936-9948-1-1-1
このカマの走行写真はいまでも私の部屋に飾ってあります。当時のカレンダだったかな。

1次型の門デフのC57112
nm196936-9953-1-1-1
このカマは青色ナンバではなかったようです。

同じく1次型の門デフのC57116
nm196936-9963-1-1-1

C56135
nm196936-9955-1-1-1
このカマも青色ナンバではなかったようです。

ほとんどのカマのデフとランボードには白線が引かれ、きれいに整備されていました。

そして、1547レの先頭に立っていたのは、朝方撮影したC574でした。
nm196936-9969-1-1-1
C574のボイラ先端は角が丸められておらず、C55と同じように切りっぱなしです。

もちろん座ったのは機関車の後ろ。オハフ33 346でした。
nm196936-9959-1-1-1

そして都城駅に到着。
nm196936-9979-1-1-1

この日はここから吉松まで移動して宿をとったようです。

では、ぼっちぼちと。




ナンバープレートが青く輝くC57貨物列車を見送った後、田野-青井岳に移動しました。


初めにやってきたのは鹿児島機関区のC5722です。
nm196936-9895-2-1-1

それからDF50の引く特急「富士」です。
nm196936-9896-1-1-1-1

当時はケンコーのテレモアズームしか持っていませんので、機関車を正面から狙うとデジタルズームをかけてもこれがいっぱいです。
日豊本線ですから特急「彗星」や急行「日南」などの優等列車も走っていたのですが、フィルムに収まっていません。きっと「フィルムは蒸気機関車のためにある」とおもっていたのでしょう。

C57の引く貨物列車がやってきました。
nm196936-9899-1-1-1

nm196936-9903-1-1-1

キハ82系 特急「にちりん」です。
nm196936-9919-2-1-1

C57の引く貨物列車が坂を下りてきました。
nm196936-9927-2-1-1

九州に行く度にお世話になった急行「高千穂」。DF50が引いてきました。
nm196936-9923-1-1-1

門デフのC57が引く貨物列車です。
nm196936-9937-2-1-1

そして最後にC5722が戻ってきました。
nm196936-9917-1-1-1

nc196936-6689-1-1-1
気持ちよく煙を噴き上げてくれました。

この後、宮崎機関区にC57の形式写真を撮りき行きます。

では、ぼっちぼちと。

大分交通を見た翌日は、有名な撮影地の日豊本線の田野-沓掛間にやってきました。


そこで目にしたのは青色のナンバプレートが輝く宮崎機関区の美しいC57達でした。先にご紹介したC5557も青色ナンバでしたが、こちらは濃い青色だったように記憶しています。


朝一番でやってきた普通列車は長野工場式デフを装備したC574でした。
nm196935-8928-1-1-1

nm196935-8933-1-1-1

坂を下ってきた門デフのC57。
nm196935-8938-1-1-1
よく見るとリンゲンマンチャートがついていないのでC57117かもしれません。

上り貨物の先頭に立っていたのはデフの白い縁取りも美しい青色ナンバのC57でした。
nm196935-6685-3-1-1
後年お召し列車を引いたC57117と思いたいのですが、同じころ宮崎機関区に配置されていた門デフのC57109かもしれません。

サイドビューです。青色下地では番号を読むことができません。
nm196935-8944-1-1-1

後追いも撮りました。
nm196935-8947-2-1-1

日豊本線のC57はまだまだ続きますが、
フィルムスキャンのストックが切れてしまったので、当分お休みになりそうです。

では、ぼっちぼちと




↑このページのトップヘ