ぼっちぼちの旅日記

各地の鉄道の懐かしい思い出を写真と共にたどります 。

2021年07月

★ 蒸機牽引の上り列車番号が140レとわかったので修正・加筆します。

当時、鹿児島機関区にいた9台のC60の動静は次のようでした。
C6016  1968/10盛岡より 1970/10/1 一休 1971/1/29  廃車
C6017  1968/10盛岡より 1970/9/14 一休 1970/12/19 廃車
C6018  1968/10盛岡より 1970/10/1 一休 1971/1/7     廃車
C6026                                  1970/9/29   一休 1970/12/19 廃車
C6028                                  1970/9/28   一休  1971/1/29      廃車
C6029                                  1970/10/1   一休  1971/1/7        廃車
C6037                                  1970/9/14   一休  1970/12/19     廃車
C60102                                1970/10/1   一休  1970/12/19     廃車
C60107                                1970/9/18   一休  1971/1/29        廃車

最後の日(9/30)まで動いていたのは東北からきた16、18と九州生え抜きの29、
それと戦後型の102の4台でした。ちなみに最後の運用はC6016が担務したそうです。
(以上、ネットの情報)
この一連の廃車にてC60は形式廃止、残ったのは仙台に静態保存されたC601だけです。


熊本から出水まで127レを牽引してきたC6029を機関区まで追いかけました。
nm197020z-5421-1-1-1
方向転換のため転車台に向かいます。
nm197020z-5424-1-1-1

転車台で方向転換中
nm197020z-5425-1-1-1
後方のランドハウス内にC6037のテンダが見えます。
このカマもこの日に休車になっています。

そして、転車台のこちら側にはこの日に休車になったC6017が佇んでいました。
nm197020z-5435-1-1-1

休車なのですが、周りに障害物がないので、記念に形式写真を撮りました。
まずは公式側です。
nm197021z-5483-2-1-1

つぎに非公式側です。

nm197021z-5471-1-1-1

右側面です。

nm197021z-5485-1-1-1

左側面です。
nm197021z-5466-1-1-1
休車ってなにか寂しいですね。
ナンバプレートと前照灯と汚れから長い時間放置されていたようですが、
FBには8月にDD51の次位に連結された写真がアップされていますので、
その後に、ここに来たのかもしれません。

このあと、気を取り直して、川内まで140レを撮りに行きました。
昭和43年(1968年)の時刻表によると、140レのダイヤは、
鹿児島発12:41→西鹿児島12:54→川内着14:07、発14:10→出水着15:37、
出水発15:59→水俣着16:21、発16:24→八代着17:35、発17:45→熊本着18:41

川内停車中です。
sm197003z-4370-1-1-1

9/30にC60として最後の仕業に着いたというC6016でした。
停車時間は3分、結構短い停車時間です。

発車の瞬間も撮影したのですが、このコマに限って現像ミスをしてしまい
無残な写真しか残っていません。しかし記録ですから残しておきましょう。
sm197003z-4372-1-1-1

後追いも撮っています。
nm197022z-5494-1-1-1

これにてこの日のC60の撮影を終了し、宿泊地に向かいました。

では、ぼっちぼちと。

出水駅には鹿児島鉄道管理局の出水機関区がありました。
127レが機関車を交換する間に機関区を訪問しました。

当時の鹿児島機関区には6台のC61が配属されており、
その動静は以下のようでした。
C6112 1970/9/24 -休  1970/12/29 廃車
C6113 1970/9/22 -休  1970/12/29 廃車
C6114 1970/9/21 -休  1970/12/29 廃車
C6131 1970/8/7   -休  1971/1/29 廃車
C6132 1970/5/12    二休  1971/1/29 廃車
C6133 1970/10/1 -休  1971/1/29 廃車

9/30の最後まで残っていたのはC6133(ラストナンバ)だけで、
それ以外は順次休車となり、年明けには全てのC61が廃車となった
のです。日豊本線でC61が奇跡の復活をするのは、また後のこと。

そのC6133を出水機関区で撮影することができました。
nm197021z-5463-1-1-1

そして、127レを牽引していたのはC6112でした。
nm197020z-5828-1-1-1

後追いも
nm197020z-5829-1-1-1

次回は出水機関区のC60です。

では、ぼっちぼちと。

八代では127レに乗る前に、少しだけ列車を撮影していました。

八代からは肥薩線と鹿児島本線が出発していますが、
駅から方向別運転をしていたようです。

これは肥薩線、隣は鹿児島本線です。
sm197003z-4361-2-1-1

そして線路は次第に別れ、肥薩線は球磨川に沿って遡上し、
鹿児島本線は球磨川を越えて南下します。

その球磨川橋梁を渡るD51です。鉄橋の下は肥薩線。
sm197003z-4363-1-1-1

さっきのC57が遅れれば、D51とC57の交差なんてことになるのでしょうが、
そんなにうまくはいきません。

球磨川橋梁を渡るED76を写して、八代駅に戻りました。
sm197003z-4367-1-1-1



では、ぼっちぼちと。

↑このページのトップヘ