ぼっちぼちの旅日記

各地の鉄道の懐かしい思い出を写真と共にたどります 。

今回は、SL特急「ゆうづる」の補遺として、
四ツ倉で撮影したポイントの現在の様子を、平機関区様より写真のご提供をいただきましたのでご紹介します。

初めの写真は、幣ブロクSL特急「ゆうづる」2の一番目の撮影ポイントです。幣ブロクSL特急「ゆうづる」2はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/13494627.html
イメージ 1

大きな陸橋が線路を跨いでしまいました。この陸橋は、二番目の写真で踏み切りとなっていた道路だそうです。

二番目の撮影ポイントはこのようになりました。
イメージ 2

踏み切りはなくなり、人と自転車のみが通れる地下道ができました。

急行「十和田」を撮影した三番目の撮影ポイントはご覧のような住宅地になりました。しかし、すこし前までは水田は残っていたような感じですね。
イメージ 3

次の写真は、幣ブロクSL特急「ゆうづる」5の一番目のポイントでD51を撮影したところです。幣ブロクSL特急「ゆうづる」5はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/14441165.html
イメージ 4

現在は住宅地となり、残念ながら、このポイントからは列車の後まで見通せなくなったようです。また、特急「ゆうづる」を撮影した左側の小高い丘もなくなってしまったようです。特急「ゆうづる」はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/13718837.html

今は、651系特急「スーパーひたち」が高速で通過して行きます。
イメージ 5

平機関区様、写真のご提供をありがとうございました。

現在の写真から、40年前にここをSLが走っていたことを思い起こし、「兵どもが夢のあと」を懐かしむのも、鉄ちゃんの楽しみのひとつかもしれません。

では、ぼっちぼちと。

今回も平機関区を巡ります。

初めは、D6075です。化粧煙突をつけた綺麗なカマでした。
イメージ 1

このカマは、1965年に郡山でも撮影しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/1323636.html

1965年の写真を見るとヘッドライトは一つなので、その後、補助灯を増設したのですね。

D6076もいたのですが、やはり化粧煙突の75号機が好きです。
イメージ 2

C50は初めて見ましたが、庫に入っていて全体写真は撮れずじまいでした。
イメージ 3


しかし、入口に掛かっている標語「安全は無駄なく無理なく油断なく」は、現在でも十分通じますね。今はやりの生産革新運動でも「無理、無駄の撲滅」を合言葉にしているようです。
-閑話休題-

今回の最後の写真はキューロクです。
イメージ 4

良く見ると、後ろに止まっているハチロクはデフ付きで、カッコ良いですね。今思えば、撮っておきたかったところですが、前の架線柱が邪魔だったのかな?フィルムには残っていません。デフ付きのハチロクは、花輪線竜ガ森でご紹介できると思います。

次回は、帰途の磐越東線の写真をご紹介します。
では、ぼっちぼちと。

今回は平機関区を巡ります。

まずは、特急牽引機のC6223です。
イメージ 1

この写真は一眼レフで取りました。
セミ版で撮影したカラー写真はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/13718837.html

C6222の右側面です。
イメージ 2

C6224の左側面全景です。
イメージ 3

次は、C6128です。C62ほど圧倒される巨大さはありませんが、優等列車用蒸気の威厳と風格があります。
全検上がりでしょうか? ボディが黒光りしていました。このくらいの磨き上がりが好きです。
イメージ 4

C61とD51が並んでいました。
イメージ 5

C61はD51からの改造機なのですが、D51より大きく感じるのは私だけでしょうか?

う~ん、やっぱり大型旅客用蒸気は良い!
次回も平機関区を巡ります。

では、ぼっちぼちと。

↑このページのトップヘ