ぼっちぼちの旅日記

各地の鉄道の懐かしい思い出を写真と共にたどります 。

***モノクロの写真が得てきたので追加します(2024/4/2)。
 黒部鉄道にも追加したので興味があれば是非。

***撮影地が間違っていたので訂正します。OER3001様、ご指摘をありがとうございました。

関西電力黒部線を降りて富山まで富山地方鉄道に乗っています。

乗る前に宇奈月で電車をパチリ。
まずは特急車の10020形。富山地鉄発注の日車タイプ。
pc197105z-1045-1-1-1

10020形は宇夏木温泉のホームでも撮っています。
nm197114z-5836-2-1-1

続いて147510形。元名鉄3800形だそうです。なぜクハは2桁形式なのか?モータを積んでいないからどのモハとも混結可能だからでしょうか?
pc197105z-1046-1-1-1


最後にホームで撮った14750形。これは富山地鉄発注の運輸省規格型だそうです。
pc197105z-1047-1-1-1


富山地鉄の型式番号の初めの3桁は馬力を示すそうです。10020系は75kWモータなので100馬力、他の2形式は110kW級のモータなので147馬力だそうです。


ここで、スキャンした画像の在庫が尽きました。まとまった時間がないと次のスキャンができないのでしばらくお待ちください。

では、ぼっちぼちと。

***モノクロの写真を追加します(2024/4/2)。

4月に入社して、5月の連休にはもう旅行に出ています。確か6月までは研修期間で独身寮の二人部屋でカンズメになっていたはずですが・・・。

当時の旅日記:「北陸旅行はものすごい。夜行列車では7時間40分立ちっぱなし。今日はどうにか泊めてもらえたが、明日は本当に泊まれるかわからない」(夜行列車は上野発21:28、魚津着5:11の北陸2号)学生時代の旅の延長で、「行けばどうにかなる」と思っていたようです。

夜行列車を魚津で降りて宇奈月へ。当時の時刻表には、黒部鉄道は「5月頃まで運休中」と書かれていたので、現地でダイヤを調べています。連休中は鐘釣温泉まで運行していました。現在の駅名は「鐘釣」ですが、当時の時刻表には「温泉」が付いているので、ここでは「鐘釣温泉」としました。

宇奈月駅の構内です。前方に写っているのが乗車したトロッコ列車でしょうか。
pc197105z-1027-1-1-1

途中駅ですが、宇奈月方面にきれいな山並みが見えてます。立山連峰かもしれません。
pc197105z-1029-1-1-1

黒薙駅通過です。
pc197105z-1030-1-1-1

黒部川第二発電所です。
pc197105z-1031-1-1-1

猫又駅では保線車両を見ました。この「保1」は2世代前の車輛のようです。
pc197105z-1032-1-1-1

猫又駅。本当に峡谷に入ってきた感じです。
pc197105z-1033-1-1-1

鐘釣温泉に着きました。すごい人です。このED10は上り列車を牽いています。
pc197105z-1034-1-1-1

凸型の電機です(ED8でした)。
nm197114z-5823-1-1-1

宇奈月方面を見ると切り立った山が見えます。
pc197105z-1036-1-1-1

宇奈月方面を見ます。
pc197105z-1037-1-1-1

我々が乗ってきたトロッコを牽いてきたED18です。
pc197105z-1038-1-1-1

トロッコ客車です。
nm197114z-5830-1-1-1

そこにED11が登ってきました。丸みをおびた車体は11号車だけだそうです。恐ろしい所でシャッタを切っています。一歩間違えれば谷底に転落します。
pc197105Z-1039-1-1-1

もう一枚、鐘釣温泉の構内写真です。ストリートビューを見ると今の方が当時よりさびれている感じがします。
pc197105z-1042-1-1-1

鐘釣温泉駅の俯瞰です(トロッコ客車のサボを見ると「鐘釣」で良いらしい)。
nm197114z-5834-2-1

宇奈月に戻ってきて、鐘釣温泉に向かうトロッコ列車を撮影しました。トロッコはすし詰め状態でした。
pc197105z-1043-1-1-1

最後にもう一枚宇奈月構内です。
pc197105z-1044-1-1-1

この後、富山地鉄に戻りました。

では、ぼっちぼちと。

直線レールだけで試運転していた3006ですが、テストコースを作ったのでテストランしました。15分くらいグルグル回したら、スローでも結構走るようになりました。やはり単行ではスムーズな運転は難しいのでしょうか?
DSC_5703-1

運転会ではポイントを越えることも想定して、テストコースにはポイント(#6)も加えてみました。
DSC_5705-1


DSC_5704-1

これで出陣完了です。

・・・2月26日付けでも画像をアップしましたので見てやってください。

ぼっちぼちと。

↑このページのトップヘ